| 
                         ◇ インフルエンザワクチンの予約受付中! 
                        ・13歳未満は2回接種。13歳以上は1回接種。 
・生後6カ月未満のお子さんは接種できません 
・接種期間は、10月6日〜12月26日 
・接種料金1回4400円(お会計は現金でお願いします) 
(鼻吸入のインフルエンザワクチン(フルミスト)は、今のところ注射のワクチンに比べて効果が低く、発熱や喘息悪化、インフルエンザ様症状出現などの副反応が多いという報告があるようですので、当院では今年は取り扱いません。) 
  
予約方法   →→→ 予約はこちらから 
                        @初めての方は、まず名前や生年月日などのご利用登録をおこないます 
A「予約」を選択し、診察券番号などを入力します 
B1回目のご希望の日時を選択し、予約します 
 13歳未満の方は、続けて2回目の予約をします 
C予約完了の確認画面が表示されます 
D「予約確認」にて予約内容をご確認いただけます 
 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                   
                  
                    
                      
                            <診療科目>    
                           ・小児科 
                           ・アレルギー科 
                           ・小児皮膚科 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                    
                      
                        
                        
                    
                      
                              
                              
                                
                                  
                                      | 
                                     | 
                                    皆さまに納得して 
                                    帰っていただける診療を 
                                    目指しています 
                                     
                                    病気のこと、薬のこと、 
                                    予防接種のことなど 
                                    何でもご相談ください | 
                                   
                                
                               
                               | 
                             
                    
                   
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                    
                      
                        当院は 
                        1. 院内処方ですので、薬局に行く必要がありません 
                        2. 食物アレルギーやアトピーの診療をおこなっています 
                        3. 花粉症・ほこりアレルギーの舌下免疫療法をおこなっています | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                   
                  ■10月・11月の予定 
                   
                  10/18(土)当番医のため、午後も診療します 
                  10/29(水)代休として休診します 
                   
                   
                  ■流行中の病気 
                   
                  今週の病気についてはこちら(静岡市保健所からの感染症予報) 
                   
                   
                   
                  ■『スギ花粉の舌下免疫療法』新規受付はしばらく中止します 
                  スギ花粉症の舌下免疫療法の新規患者様用の薬剤が出荷停止になったため、当分の間、新規の舌下免疫治療はできません。薬剤の出荷が再開されましたら、すぐにお知らせいたします。しばらくの間ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。(現在継続中の方は、そのまま継続できます。) 
                  ハウスダストの舌下免疫療法については、今まで通り新規患者様の受付をおこなっております。 
                   
                   
                  ■やり忘れているワクチンはありませんか? 
                  MRワクチンの2回目は、年長さんの間に受けなければいけません。 
                  二種混合ワクチンは、小学校6年生の間にやりましょう。 
                   
                  ■ 増田こどもクリニック公式「LINE」登録募集中 
                   当院からの大切なおしらせ、情報などをLINEを通じてお届けいたします。 
                   登録をお願いします! 
                   
                    お友だち登録はこちらから→   
                   
                   
                  ■ 子宮頸がん予防の取り組み(岡山県) 
                  http://www.pref.okayama.jp/site/528/ 
                  
                   
                   
                  ■ 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)やってます! 
                   子宮頸がんは、毎年1万人の女性がかかり、3000人が死亡する病気です。このワクチンで子宮頸がんの60%が予防できます。以前言われていたけいれん等の副作用は、ワクチンと関係ないことが証明されました。 
                  私も娘に、このワクチンをうちました。 
                  小学校6年生から高校1年生までの女児が対象になります。 
                  ご希望の方は電話でお問い合わせください。受付電話054-288-3770 
                   
                  子宮頸がん予防ワクチン(厚生労働省)は以下のリンクから。 
                  https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/index.html 
                   
                   
                   
                  ■ 花粉症の「舌下免疫療法」 
                   舌下に花粉のエキスを含んだ錠剤を1分間保持し、その後飲み込みます。これを1日1回、毎日おこなうことによって体を花粉に慣れさせる方法です。1年後には効果が期待できるといわれています。ただ、そこでやめてしまうと効果が減弱するため、通常は3年以上続けるのがよいといわれています。とりあえず1年やってみて、効果があれば3〜5年続けるのがよいでしょう。 
                   
                   注意事項としては、花粉のエキスを口に含むため、副作用が起こる可能性があります。副作用としては、口や唇の腫れ、痒み、不快感、違和感などが起こることがあります。このため、初回はクリニック内で投与をおこない、問題がなければ2回目以降はご自宅で投与を続けていただきます。 
                   
                   舌下に錠剤を1分間保持する必要があるため、あまり低年齢の小児には難しいかもしれません。小学校1年生以上でしょうか。 
                   また、この治療は長期間続ける必要があるため、モチベーションをいかに保つかも課題です。一つの方法として、親子で同時におこなうとモチベーションが継続しやすいかもしれません。 
                   
                          「舌下免疫療法」について、さらに詳しくはこちら 
                   
                   
                  ■ 診療時間のご案内 
                     
                  
                    
                      
                         | 
                        月 | 
                        火 | 
                        水 | 
                        木 | 
                        金 | 
                        土 | 
                       
                      
                        8:30- 
                        12:00 | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        ◎ | 
                       
                      
                        14:30− 
                        15:30 | 
                        ワクチン | 
                        アトピー外来 | 
                        × | 
                        ワクチン | 
                        乳児健診 | 
                        × | 
                       
                      
                        15:30- 
                        17:30 | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        × | 
                        ○ | 
                        ○ | 
                        × | 
                       
                    
                   
                   
                   一般診療、アトピー外来は予約制です(予約はこちらから) 
                   ◎:土曜の診療時間は8:30-12:30です 第2・4土曜は休診です 
                   
                   
                  ■ 予防接種について 
                    *ワクチンデビューは生後2ヶ月です。 
                     とりあえず、初回の予約をお取りいただけば、 
                     その後のスケジュールはこちらで組ませていただきます。 
                    *14:30−15:30以外の時間帯にも予防接種をおこなっています。 
                     ご希望の曜日、時間帯があればご相談ください。 
                    *予防接種の予約はお電話、スマホ、パソコンでお取りいただけます。 
                      (電話 288-3770) 
                    *予防接種についてのご質問にもお答えいたします。お気軽にお電話ください。 
                   
                  
                   
                   
                  ■ 乳児健診について 
                    *1カ月健診、4ヶ月健診、10ヶ月健診などをおこなっています。 
                     (他の月齢の健診もやります) 
                    *乳児健診は予約制です。予約はお電話、スマホ、パソコンでお取りいただけます。 
                     (電話 288-3770) 
                    *乳児健診についてのご質問にもお答えいたします。お気軽にお電話ください。 
                     
                   
                  
                   
                   
                   
                   |